コンテンツへスキップ

Tech-on MeetUp#10 「NW-JAWS × Tech-on 勉強会#1」アンケート集計結果

こんにちは!Tech-on管理者の増田です。

去る2020月1月14日(火)に開かれたTech-on MeetUp#10「NW-JAWS × Tech-on 勉強会#1」にて、参加者の皆様にご回答頂いたアンケートの集計結果を公開いたします。

アンケートの回答率ですが、なかなか高い回答率となりました!
今回アンケート記載の時間をきちんととることができなかったため回答率が低くなるかなと思っていたのですが、みなさまご協力ありがとうございました!

イベント全体の満足度ですが、多くの方々から「良かった」または「期待以上に良かった」をいただけました。
特に、「期待以上によかった」の割合が高めとなっておりまして、本イベントに満足いただけたなら何よりです。

今後の技術テーマのリクエストについてですが、AWSのイベントということでAWSのニッチなサービス名など細かい記載される方もいらっしゃるかなとちょっと変な期待もしておりましたが、そんなこと考えるのは私だけだったようです笑
やはりクラウド系へのリクエストが多い印象でした。

セッションの評価についても前回に引き続きとてもよい評価をいただけました。
とくにKDDI大橋さんのサービス説明の発表は参考になったという方が多かったようです。
当方がLTした24PBの移行についてもコメントくださった方いらっしゃいまして、本当にありがとうございます!このレポートを書いている本日も弊チームはsnowball入れ替え作業をしております笑

イベント全体に対するコメントは圧倒的にフード/ドリンクへのコメントが多かったです。 あのフードはすごかったですよね。私も当日までどういったものが来るか知らなかったので思わず写真をとってinstagramに上げてしました笑
そういえばinstagramにほぼtech-onハッシュタグの写真は上がっていないようでしたので今後は個人的にinstagramタグ付け投稿していこうかなと企てています(映えるものがあれば)

イベントに来場された回数についてです。
NW-JAWSに過去参加されたことあるかたが多いようでtech-onとしては初回という方がかなり多かったです。
10回目の方は連続参加記録をどこまで伸ばしていただけるのでしょうか・・・笑

以上が今回のアンケート集計結果となります。ご参加及びご回答本当にありがとうございます。今後とも皆さまが「また参加したい」と思えるようなイベントを作っていければと思っておりますので引き続きよろしくお願いいたします。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。